
'03年(H15年) 
(太字の項目は詳細レポートへリンクしています。)
  水色:Modify,ピンク:Trouble,オレンジ:Maintenance
| 実施日 | 項目 | 走行距離 | 作業内容 | コメント | 
| 1月20日 | 車検 (某A氏による代行) | 72,400km | 右ロービーム球切れ交換(BOSCH BLUE MARCURY) | 車検は特に問題なしでした。 | 
| 3月9日 | リフレッシュメンテナンス (某A氏) | 73,523km | フュエルホース(IN&OUT)&ホースバンド交換、フュエルストレイナー、ファンベルト&A/Cベルト交換、ヘッドカバーガスケット交換、VANOSフィルター&ガスケット交換、ミッションオイル(ATF1.75L)交換、LLC交換ほか | これだけ交換しておけば大丈夫かな? | 
| 3月23日 | サスペンション交換 (某A氏と) | 73,816km | 前後純正ショック(SACHS)&アッパーマウント交換、前後バンプラバー&スタビブッシュ交換、フロントロアコンブッシュ交換 タイヤ交換(ダンロップSP9000)225/45R17&245/40R17 | 脚廻りパーツは独SPEED社より個人輸入でGETしました。 | 
| 4月13日 | マイクロフィルター交換 (DIY) | 74,725km | 純正マイクロフィルター(めずらしく自分で)交換 | 第4回ウダオフにて実施 | 
| 4月24日 | 純正ブルーウインカー球 交換(DIY) | 74,997km | BMW純正ブルーウインカー球交換 | 妖しくなりますよ〜♪ | 
| 〃 | エアーフィルター交換(DIY) | 〃 | K&Nフィルター交換(洗浄&オイル塗布実施) | ヤフオクでGET! | 
| 4月28日 | カーボンリップ取り付け (某秘密基地にて^^;) | 75,487km | 秘密のプロ士特注のJTCCカーボンリップ取り付け | ワンオフパーツです。 | 
| 5月20日 | コントロールユニット交換 (セントラル川越) | 76,336km | オートA/Cコントロールユニット交換 | A/C復活しました(^^) | 
| 〃 | エンジンオイル&エレメント交換 ( 〃 ) | 〃 | エンジンオイル6L(MOTUL300V→持込)&オイルフィルター交換 | MOTUL 300V(15W-60) | 
| 5月24日 | 秘密のModify 「KITAMOカーボン プロジェクト」PART2 | 76,467km | 4月に引き続き秘密基地にて禁断の「KITAMOカーボンワンオフパーツ」の取り付けに行ってきました♪ | REPORTへ急げ! | 
| 5月25日 | デフのメンテナンス実施 (いつもの某A氏) | 76,478km | デフ廻りのパーツ(ガスケットなど)の交換 デフオイル(1.3L)交換、ほか | メンテ終了!次は・・・? | 
| 6月14日 | HiFiスピーカー交換 (DIY) | 76,982km | BMW純正オプションのリヤHiFiスピーカーを取り付けました。 | これまたヤフオクで・・・(^^; | 
| 6月18日 | クリスタルテール交換 (DIY) | 77,841km | クリスタルテールテール交換&ブルーウインカー球移植 | 妖しさ倍増? | 
| 6月28日 | 秘密のModify 「KITAMOカーボン プロジェクト」PART3 | 78,054km | またまた秘密基地にて「KITAMOカーボンワンオフパーツ」の取り付けです♪ | 今度は一体どんなパーツでしょう? | 
| 7月14日 | エアークリーナーの モディファイ(DIY) | 78,098km | 純正エアークリーナーBOXの穴あけ加工をしました。 | 0円のプチモディっす(^^ゞ | 
| 8月1日 | 秘密のModify 「KITAMOカーボン M3ミラー編」 | 78,136km | 今回はKITAMOカーボンミラーの取り付けです。 | ついでにアイラインも・・・ | 
| 8月2日 | ウダフラU装着 (DIY) | 78,157km | UDA FUN@Webメンバー限定の(?)ウダフラUを装着しました。 | 巷で噂の?ウダフラです(^^) | 
| 8月29日 | ITAさん号を真似しちゃった モディファイ(DIY) | 78,600km | E46後期用のサイドウインカーを装着しました。 | こんな裏技があったとは・・・ | 
| 9月24日 | 秘密のModify 「リヤバンパー丸ごと モディファイ編」 | 80,384km | 今回は秘密のプロ士さん入魂の作「ワンオフリヤバンパー」の取り付けをしてもらいました。 | クルマを預けての作業でしたよん♪ | 
| 〃 | 秘密のModify(その2) 「KITAMO綾織カーボン& ケブラースペーサー編」 | 〃 | 実はリヤバンパーのほかにも密かに製作してもらっていたパーツがあったんです! | バンパーと一緒に取り付けました! | 
| 〃 | 秘密のModify(その3) 「KITAMOケブラー フロントリップ+??編」 | 〃 | リヤにケブラーパーツを装着したのだから、フロントも・・・ということでケブラーフロントリップも密かに製作してもらいました。 | これで前後にケブラーパーツのワンポイントが! | 
| 9月27日 | 秘密のModify(番外編) 「素材解説編」 | 今回はKITAMOパーツの素材についての解説です(^^) | モディファイではありませんが・・・ | |
| 10月21日 | ヘッドライトユニット交換 | 80,860km | リヤとサイドをクリスタル化するとやっぱりフロントも・・・ということでGETしてしまいました(^^; | 財政破綻寸前です・・・ | 
| 12月9日 | エンジンオイル交換(DIY) | 82,000km | エンジンオイル5.5L(Agip Racing Special)(DIY) | 今回は自分でやりました。 |