'03年5月25日 デフのメンテナンス
3月にヘッドカバーガスケット交換などのメンテをしたとき、時間切れのために出来なかったデフオイル漏れ対策のメンテをしました(・・・ではなく、いつもの某A氏にしてもらいました・・・です(^^;)。
![]() |
![]() |
それでは早速、作業開始です。ジャッキアップをして馬をかけてっと♪ | あらかじめ取り寄せておいたメンテ用のパーツです。 デフのガスケットやシール用のOリングなどです。 |
![]() |
![]() |
これが問題のデフの部分です。デフ廻りがオイルで汚れているのが分かると思います。 | 下回りを覗いていたらスパスプDTMマフラーの根元からわずかな排気漏れの跡がっ!こういう所はジャッキアップしてみないと分かりませんねぇ。 |
この後、別の用事を済ませるためA氏に作業を託し現場を離れていたため、その後の写真はありませんのであしからずです。
ところでメンテ後のインプレッションですが・・・
「明らかにフィーリングが良くなりました。これはお勧めですよ〜」などと言ってみたいところなんですが、鈍感な私には特に違いは感じられませんでした・・・(-_-;)
とにかくこれで今まで気になっていた部分のメンテナンスがようやく終わりました。よーし、これで思う存分モディファイが出来るぞぉ(^^)。