'03年6月14日 スピーカー交換
昨年11月に旧ダブルK号に付いていたフロントスピーカーを移植したダブルK号ですが、リヤ側はノーマルのままでした。というのも'93年式の旧ダブルK号と'98年式の現ダブルK号ではリヤスピーカーの形状が違っていたため移植できなかったのです(フロントキックボードに付いているものは共に13cmで同じサイズです)。また、ウーファーの口径も'98年式の方が大きくなっています。
当初はオーディオにはこだわりがなかったので、あまり気にしていなかったのですが、先日ヤフオクで「'98年純正オプションのHiFiリヤスピーカー」が出品されているのを発見!しかも'98年式ということはダブルK号と同じ年式ではありませんか!!
迷わず入札してから待つこと数日、無事に落札できました。
ということで早速交換です。
![]() |
手に入れたリヤHiFiスピーカーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スピーカーカバーを取り ネジ2本で留まっている スピーカーユニットを外します。 |
コネクターは同形状なので あとはそのまま取り付ける だけです。 |
あっという間に終了です。 作業というほどのものでは ないですね(^^) |
![]() |
左が標準のリヤスピーカー、右がHiFiスピーカーです。今回取り付けた方のスピーカー(右)にツイーターが追加されていることが良く分かると思います。どちらも純正品なので無加工で取り付けできました。ちなみにウーファーは左右共に同じものなんでしょうかねぇ?? |
参考のために昨年11月に交換済みのフロントスピーカー(infinity Kappa130DIN)も紹介します。
下の写真が新旧スピーカーです。左が交換した方で、右が標準装備(純正)のものなんですが、外したスピーカーを見たらなんと「メキシコ製」でした。
ダブルK号はドイツ並行車なんですがフロントスピーカーに関してはドイツ製ではなかったことが判明しました(笑)。ちなみにinfinityはアメリカのメーカーです。
もちろんこのままだと同軸のツイーターと音が干渉してしまうのでドア部のツイーター(ミッドかな?)の配線は外してあります。
![]() |
![]() |
交換した方のスピーカー(左)は ツイーターが同軸に付いています。 |
裏から見た図です。こうして見ると マグネットの大きさがかなり違いますね。 |
ちなみに交換後のインプレッションですが、今までほとんど聞こえなかったリヤからの高音が聞こえてきました。もっとも今まで付いてなかったツイーターが追加されたのですから当然と言えば当然ですが(^^;
また、純正オプション品なんで音が劇的に変わったというほどではありませんが、今までのものよりは良くなっているので個人的には満足しています。本当はリヤもinfinityブランドのものを取り付ければいいんですけどね。