'06年9月17日 ミチノクオフミ(その3)
えー、昨年までの私だったらエストリルブルーの特集をしてたんですが、
今年はアルピンホワイトのALPINA-B3に機種変してしまったので、
ここではダブルK号と同じALPINAを探してみたいと思います。
![]() |
![]() |
まずはただでさえ超レアなZ1がベースのアルピナZ1ですっ。 |
フロントのナンバープレートもドイツ車と同じように 特別製作されてて超カッコ良かったです。 |
真横から見ても決まってます♪
![]() |
![]() |
お次はオープンの最新モデル 『ALPINA ROADSTAR』ですっ! |
ボンネットにTEST DRIVEと書いてあることで お分かりの通り、ミチノクスタッフの愛車に乗せてもらえる、 と言う超ありがたい企画だったんですが・・・ |
しかーし!
残念ながら私が来たときには生憎の雨。
天候回復後に改めて受け付けをする、とのことで同乗は出来ませんでした(>_<)。
うーん、残念っす!!(T_T)
![]() |
![]() |
同乗こそ叶いませんでしたがクルマの各部は チェックさせて頂きましたっ。 |
3.4のエンブレムがタダのロードスターでは ないことをさりげなくアピールしています。 |
会場でダブルK号の隣に停まっていたのがアルピナブルーのB3-3.3リムジンです。
![]() |
![]() |
後期型の外装ですが、エンジンは私とほぼ同じ仕様の 3.3Lで3.4Lエンジンの『B3S』になる前のレアなモデルです。 |
ボディ同色モール化などの小ネタも抜かりなく モディされてました。 |
リアシートはConbiのチャイルドシート2脚仕様でした。
昨年までの私だったら見向きもしなかったんですが
現在は家庭環境の変化により、最重要チェック項目になってしまいました(^^;;;
午前中はB3がたったの2台(>_<)、と超寂しいアルピナ勢でしたが・・・
![]() |
![]() |
見かねたミチノクスタッフのビーさん・にーさんが 『TEST DRIVE』を終えた愛車B10V8を 隣に並べてくれました♪ |
前夜のヒカリモノ大会ではあんなに妖しげだったんですが、 日中はごく普通に見え・・・ いや、紫のボディカラーが妖し過ぎです(^^;;; |
![]() |
![]() |
ホイーのみブレイトンのメッキバージョンに換装していますが 足回りはノーマルだそうで、ALPINAの猫足は健在のようです(^^) |
寂しいけど3台のALPINAです♪ (露出アンダーになってしまいましたが-_-;) |
こちらのE36ベースのツーリングは某ショップのデモカーです。
ホテルの駐車場でダブルK号の隣に停まっていたんですが、
朝、綺麗に洗車してるのを見てて私もつられて洗っちゃったんです(^^;。
ホントはもっと来ていたのかも知れませんが、私が発見したALPINAは以上です。
・・・もうちょっと続き、あります(^^;