'06年9月17日 ミチノクオフミ(その2)
それでは過去最大の参加台数となったBMWを世代別にざっと
チェックしていきたいと思います♪
![]() |
![]() |
まずはE30M3です。 どのクルマも綺麗に手入れされていましたね。 |
このレッドはTAKEさん号に間違いない(^^)。 |
![]() |
![]() |
E28&E34の5シリーズと・・・ |
E24の6シリーズクーペです。 逆スラントノーズが今見ても新鮮ですね。 |
もちろんE39勢も来てましたが、『後で特集を組む予定』なんで
ここでは省かせていただきます(^^;
E31の8シリーズクーペです。
奥にE32の7シリーズも見えますね。(・・・って良く見えない^^;)
![]() |
![]() |
今年4月まで私も乗っていたE36勢です。 まだまだイケてます!! |
E36での最後となったオフミ(りむじんオフ)で 御一緒させていただいたamemanさんのGTです。 |
![]() |
![]() |
この写真だけ見てるとまるで『ひよこ祭』に 来てるみたいです(^^; |
その前にはひよこ色のZ3も停まってました♪ ・・・って言うかこの色のZ3を見ると |
![]() |
![]() |
おーっと!ここにもひよこ色がっ! これはらぐのあさんのMクーペかな? |
こちらはMロードスターです。 |
![]() |
![]() |
そしてE46勢。まだまだ魅力十分ですよね♪ 私のクルマもE46ベースだし・・・(^^; |
もう新車で買えなくなってしまったE46M3。 ホントはB3じゃなく↑これ↑に機種変したかったんですが、 家族の意見を無視できなかったんで(苦笑)。 |
おっ〜とぉ!忘れちゃいけない!!
mini勢も来てましたよん。
台数こそ少なかったですが、オープンカーも健在でした♪
![]() |
![]() |
超レアなZ8と・・・ | その弟分(?)のZ4です。 生憎の天気だったのが残念っす。 |
そして現行のクルマたち(^^)
![]() |
![]() |
E60の5シリーズです。2年前のミチノクに比べると めちゃめちゃ参加台数が増えてましたね♪ |
そしてカッコいいモディのクルマが多かったです(^^) |
![]() |
![]() |
E60M5(左)&M6(右)です。 |
宝くじが当たったらどちらか買いたいで〜す(^^; |
![]() |
![]() |
E90ツーリングです。カミサンが授乳してるとき ツーリングだったら広くて楽だろうなぁ、と思いました。 |
ちなみにこの325iツーリングはKITAHOさんのM3オフで 御一緒させていただいた『けいたんさん』の愛車なんです(^^) |
えー、E90セダンは『中橋@おたっきーずかいちょお号』を
た〜っぷりと紹介したんで、ここでは割愛させていただきました。
あしからずです(^^;
最近、見かける台数が多くなったE87の1シリーズです。
一番左がUDA&Club1でおなじみ『しゅわ@130i号』です。
そしてしゅわ号の隣の130iは何を隠そう、前ダブルK号(E36M3C-Limousine)の 最初のオーナーさんだった『aoiさん』のクルマなんです! 4年前にM3-Limoを購入して以来、ずーっとお会いしたいと思ってたんですが 今回、ようやくその願いが叶いました♪ ただ、唯一残念だったのがM3-Limoを手放した後だったため 現車をお見せできなかったことです。 それでも、短い時間ではありましたが有意義なクルマ談義が出来たので良かったです。 次回お会いしたときはまたゆっくりお話しましょう(^^) |