
'06年9月16日 
第7回ミチノクオフミ前夜祭(その1)
ハイっ!と言うことでお待ちかねのヒカリモノ大会の始まり始まり〜(パチパチッ♪)

普段は静かな夜のパーキングですが、この日だけは大変なことになっちゃうんです!!
|  |  | 
| お次はまだまだ現役バリバリのE46・・・って良く見えない(^^; 写真で上手く写せなかったのが残念ですが、 キドニーグリルの中や・・・ | エンブレムの周囲が妖しく光ってました(^^; ホントはもっとインパクトのある明るさだったんですよ。 | 
お次はミチノクスタッフとして獅子奮迅の活躍のビーさん・にーさん号(ALPINA
B10V8)!
|  |  | 
| あ、あるぴな君がこんな眩しい姿に・・・ フロントフォグは左右交互に光ってました(^^; | 
下回りの光り方がエロ過ぎです(^^;;; | 
|  | |
| そしてビックリしたのがこのサイドシル。 昼間はごく普通の佇まいですが、夜になると・・・ (ポインター当ててね♪)って言うかこれ、欲しいっ!!(^^; | |
|  |  | 
| お次は再びE46です。フォグがハンパじゃないくらいの 明るさでビックリでした。 | ビックリ、といえば車高の低さも・・・ フロントだけでなく、リアのこの低さ!スゲーッ!! | 
|  |  | 
| こちらはE90のハーマン仕様。それだけでも めっちゃインパクトありありなんですが・・・ | トランクを開けてみてビックリ!! いったいいくら掛かってるんだろ?? ってくらい物凄いことになってます(ポインター当ててね)。 | 
 そして今年のトリを飾るのがこのクルマ!
私の中で伝説になっているこのクルマの正体は・・・??

2年前のミチノクで見た、あの伝説の164号ですっ♪
2年前のミチノクでフルヴィトン内装&ありえない数のテレビモニターなど、
数々のモディファイに驚愕。
しかしながら良く見ると御自分で加工して作ったところがたくさんあり、
ショップ任せではないのにそれ以上の仕上がりに超感動したクルマなんです!
その164号が2年の時を経て、さらにパワーアップして帰ってきましたっ!!

いやぁ、みんなすんごいことになっちゃってますねぇ・・・
と、ヒカリモノ大会専属MC(?)のかつさん&しゅわさん、そしてDEEP!さんも感心しきりでした。
今回、初の前夜祭からの参加だったんですが、ホント来て良かったっす(^^)
さて、お次はいよいよミチノク酔っ払い大宴会前夜祭本番ですっ!
続きは次のページへどーぞ♪


