戻る


 山田哲也 世界大会出場決定
2012世界組手連盟(WKO)
第1回空手ワールドカップ

(2012/11/25開催予定)
日本代表に山田2段の推薦出場が決定し、11月20日白蓮会館主催の全日本選手権の開会セレモニーにて発表され、軽量級の福地選手、重量級の山口選手、北島選手と共に花束の贈呈を受けました。     

 山田哲也2段
無差別全日本準優勝!
(JIKA主催第15回全日本大会)
準決勝まで全試合有効奪取。
旋風児の本領発揮!

齋藤浩子1級
女子シニア全日本王座獲得!
(全日本クラス別選手権)
11・6・川崎市体育館

 祝!昇段

★3段特別昇段
小宮義之副代表

★初段昇段
山上幸子さん(文京・一般)
鈴木冬威君(文京・少年)

 月刊フルコンタクトカラテ
講士館 山田哲也特集号
全国書店で絶賛発売中です。
山田の得意技が長谷川師範の解説付きで紹介されています。是非読んでください!

 2011 合宿 

 初段昇段おめでとう!
若林拓海君(本部)
濱野蘭ちゃん(本部)
大山晃君(府中)
藤井大雅君(本部

7月3日。本部道場にて、
真夏の挑戦。見事でした。

 山田哲也二段
第27回極真連合全日本ウエート制選手権
中量級 優勝!
6月26日・大阪府立体育館

   第22回東都空手道選手権大会
(6月19日・等々力アリーナ)
齋藤浩子1級(秦野道場)
女子シニアクラス重量級で優勝!
おめでとう!

  東北関東大震災。被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、空手関係でも数多くの仲間が被害にあいました。生活、健康、仕事…。一日も早い回復をお祈り申し上げます。現在、首都圏でも交通機関のマヒや計画停電、節電などの影響で一時的に閉鎖されている施設が多く、場所によっては稽古のできない日が続くかもしれません。戦後最大の災害です。これからも余震にくれぐれも注意してください。武道は不慮の事態や有事の際に身を守るための備え、心得であります。今こそ自分にできることに誠心誠意取り組みましょう。

 祝!昇段
    日高大助君(荒川道場)
    持田直樹君(本部)
    四方田篤君(本部)
初段昇段、本当におめでとうございます。
苦しい難関を歯を食いしばって
乗り越えた必死の表情が印象的でした。

宮島健太・復活!

極真空手グランプリ
千葉大会にて
宮島健太初段が
一般重量級で優勝しました。

決勝でも技ありを奪う圧勝!!

(2月6日・千葉ポートアリーナ)

講士館杯
第4回 空手道錬成大会
11月23日(祝)
池袋スポーツセンター
皆さんの健闘を称えます

● 組手の部
  幼稚園・小1男子・小2女子クラス
優 勝 菅井 水咲  準優勝 齋藤 宏丞  3位 横川 歩叶  野中 啓佑 
  小2男子・小3女子クラス
優 勝 熱田 桃乃 準優勝 小川 颯羅  3位 齋藤 次郎 野中 梨恵 
 小3男子・小4女子クラス
優 勝 渡邊 和紀  準優勝 冨岡 柚希  3位 波多野 響生  島崎 直希 
  小4男子・小5女子クラス
優 勝 楠本 陸斗 準優勝 栗谷 勇磨 3位 炭吉 樹   堤 陽人
  小5男子・小6女子クラス
優 勝 藁谷 未来也  準優勝 松竹 蒼太朗 3位 草野 健太 河野 七海
  小6男子クラス
優 勝 長谷川 雅樹 準優勝 四方田 篤 3位 松竹 樹一朗  菅原 隆史 
  中学男子クラス
優 勝 小川 一清 準優勝 永井 康太  3位 若林 拓海 菊池 凌平 
  一般女子クラス
優 勝 齊藤 浩子  準優勝 濱野 蘭
  一般男子クラス
優 勝 中村 一貴 準優勝 井上 英大  3位 栗谷 拓磨  佐久間 諒 
  シニアクラス
優勝 内田 達
● 型の部
  幼稚園〜小学2年
優勝 齋藤 宏丞 準優勝 藤川 太聖 3位 横川 歩叶
  小学3年・4年
優勝 藤川 太暉 準優勝 栗谷 勇磨 3位 冨岡 柚希
  小学5年〜中学生
優勝 長谷川 雅樹 準優勝 山田 光起 3位 根岸 拓郎
  一般
優勝 立石 泰寛 準優勝 山上幸子 3位 横谷 宗久 
●敢闘賞 須田 周平 波多野 響生 実石 紗希 菊池 凌平

山田 哲也
第26回白蓮会主催
全日本空手道選手権大会
中量級 第3位 
ビッグトーナメントの激戦を
戦い抜く!!
(大阪府立体育館)
11/13・14

★秋期審査会 初段昇段 おめでとう!!★
松岡 太一郎君 
(一般・文京)
長谷川 雅樹君
松竹 樹一朗君
山田 光起君
(本部道場・府中道場)
菅原 隆史君
横田 奈千ちゃん
(練馬道場)

山田哲也
第14回 全日本選手権 準優勝
軽量ながら2年連続のファイナリスト!!
〔2010.10.3 とどろきアリーナ〕 

2010 合宿

安岡麻由良 2段
連戦で初優勝!


7/4  ジパングカップ 3位(岩手県)
7/18 按針祭 優勝 (伊東) 

★昇段おめでとう!★

芝山 健二 3段
安岡 麻由良 2段
太田 匠 初段 (少年部)
二ノ宮 拓 初段 (少年部)

山田哲也
白蓮会主催 全関東大会
軽中量級 優勝!

全試合 本戦で勝利!

(4/25 国立代々木第二体育館)
準決勝 昨年の白蓮会全日本軽量級2位の強豪 福地選手との勝敗を分けた飛び後ろ回し蹴り。
応援に集まった
仲間達と

東都空手道選手権大会
山上幸子さん
新人女子重量級
第三位入賞しました。

祝!昇段
四段 阿部副代表 初段 竹中範臣 保科 茂之
(少年部)
初段 北野 陽菜 小泉 広宣 持田 翔馬 中村 賢太
2/27〜3/7

       おめでとう!
第7回全日本ジュニア空手道選手権大会
中村一貴君が中学生重量級 第3位に入賞しました
(12/20 練馬総合体育館)

講士館杯
第3回 空手道錬成大会
11月23日(祝)池袋スポーツセンター

● 組手の部
  幼稚園・小1男子・小2女子クラス
優勝 熱田 桃乃  準優勝 小川 颯羅  3位 藤川 太聖  豊田 結希 
  小2男子・小3女子クラス
優勝 冨岡 柚希 準優勝 波多野 響生  3位 渡邊 和紀  島崎 直希 
 小3男子・小4女子クラス
優勝 楠本 陸斗  準優勝 栗谷 勇磨  3位 中村 一馬  川口 大輔 
  小4男子・小5女子クラス
優勝 藁谷 未来也  準優勝 吉川 青凪 3位 鈴木 絵梨奈  松竹 蒼太朗 
  小5男子・小6女子クラス
優勝 加藤 美緒  準優勝 長谷川 雅樹 3位 齋藤 千芙 濱野 蘭
  小6男子クラス
優勝 中條 陽大 準優勝 林 侑利 3位 吉川 渚音  若林 拓海 
  中学男子クラス
優勝 新井 瑞穂 準優勝 小川 一清  3位 永井 康太 太田 匠 
  一般女子準選手クラス
優勝 山上 幸子  準優勝 齋藤 浩子  3位 伊藤 英子 
  一般男子準選手クラス
優勝 金子 壮一  準優勝 佐久間 諒  3位 立石 泰寛  竹中 範臣 
  シニアクラス
優勝 内田 達 準優勝 横谷 宗久
● 型の部
  幼稚園〜小学2年
優勝 太田 巽 準優勝 熱田 桃乃 3位 島崎 直希
  小学3年・4年
優勝 藤川 太暉 準優勝 楠本 陸斗 3位 栗谷 勇磨
  小学5年〜中学生
優勝 長谷川 雅樹 準優勝 山田 光起 3位 渡辺 佑真
  一般
優勝 山上幸子 準優勝 立石 泰寛 3位 竹中 範臣 
◎ 敢闘賞 ◎  大山 晃 / 中村 一馬 / 豊田 麻里子

11月8日
講士館新本部道場 道場開き!

金井伸次 二段昇段!
藤木誠も抜群の内容で初段!
 少年部では、文京の吉川渚音君
と荒川の藤野好樹君が見事初段に
到達しました。

山田、全日本選手権準優勝!!
9月27日に行われた日本国際空手協会主催、第13回全日本空手道
選手権大会において、講士館の山田哲也初段が準優勝に輝きました。
戦譜は下記の通りです。
1回戦  ○ 両角訓考 (峰丈流)
2回戦  ○ 重信洋一 (勇志会・第12回大会4位)
3回戦  ○ 吉川耕一 (昭武館・全日本準優勝2回)
準決勝  ○ 鈴木勝也 (真道会・風林火山優勝)
決勝   ● 杉澤一朗 (勇志会・第12回大会準優勝)

2009 合宿    

山田、全関東第3位
5月17日、国立代々木第2体育館で開催された、白蓮会主催第2回全関東空手道選手権大会。軽中量級出場の山田哲也初段が第3位入賞を果たしました。

祝 宮島 東都で初優勝!
山田・藤木そろって 第3位
宮崎新人の部準優勝
4月5日に開催された「第20回東都空手道選手権大会」。300人を超える参加選手の中、重量級で宮島健太初段が初優勝! 中量級の山田哲也初段、藤木誠1級は第3位に入賞。 新人女子の部では宮崎5級が準優勝を果たしました。

春期審査会で6名の初段誕生!
おめでとう!
冨岡 勇作君   梅津 正志郎君   佐々木 隆太君
谷口 篤君   手塚 奨君    川崎京子さん(一般)

第6回カラテチャレンジ・チャンピオンシップ(川崎・2/15)
宮島健太初段が重量級第3位に入賞しました。

剛志君 おめでとう!
 12月21日 練馬区総合体育館で行われた第6回全日本ジュニア選手権大会 約500人の少年少女が集いジュニア日本一を争いました。
 中学生中量級の部では、講士館の菅野剛志君が2試合を後ろ蹴りの一本勝ちで飾り見事準優勝に輝きました。

講士館杯 第二回 空手道錬成大会
11月24日 池袋スポーツセンター

宮島初段、極真会全国大会でも3位入賞!!
宮島健太初段は11月9日神奈川で行われた、極真会館(坂本道場)主催第6回全国空手道選手権大会、無差別級で堂々第3位入賞を果たしました。
9月の全日本大会に続く好成績です。

昇段おめでとう!
少年部 堀口元貴君
一般部 横田秀雄初段。

宮島、全日本選手権初入賞!山田も敢闘賞
 

2008年夏・・・合宿日記

9月1日 写真載せましたよ!