
'06年2月5日 第1回E36M3関東オフ in 九十九里浜(その2)

異様なオーラを纏った2台のM3が爆音をとどろかせながらやって来ました。
どうやらVitteさんのデモカー軍団のようなんですが…
特に↓このM3↓は凄かった!
|  |  | 
| な、何ちゅう低さじゃっ(^^;でもこのFリップ、 どこかで見たことがあるよなぁ?と思ってたら… | なんとKITAMOの46M3用のリップを加工しまくって 取り付けたそうです(@_@)。す、すごいっ!! | 
|  |  | 
| リヤ羽根は46用のハーマンをこれまた加工して 取り付けたそうです。 | 網網のリヤバンパーもカッコいいなぁ… | 

もう1台のM3も良く見ると…オバフェン仕様ぢゃないですかっ!!
これで、あとまだ到着してないクルマは…と話していたら、来ました来ました♪
|  |  | 
| カーグラ1月号の紙面を飾った ダブルK号と同じE36M3limousineのyosuke号と… | 超レアなM3GTがなんと2台も到着です♪ 手前がameman号でその右がBlue/s号です。 | 
limousineが3台、そしてGTが2台とレアなE36M3が大集合です(^^)
そうそう、Blue/s号のリヤのMバッジが妙にキラキラしてたので近くで良く見たら…

ん?Mバッジ左の3色線がないっ!!
もちろんBlue/sさんが御自身で加工したんですが…でもこれ、いいなぁ(^^
全車が揃って、しばらくウダタイムのあと…

出発時間がやってきました♪
Vitteのみなさんとはここでお別れし、本日のメインイベント
焼きはまぐりのお店『浜茶屋 向島』へいざ、出発〜(^^)
|  |  | 
| ETCユニット未装着組に先を走ってもらい (…って昨秋まではダブルK号も同じでしたが^^;) | ちゃんとみんな来てるかな… | 
|  |  | 
| 東金九十九里道路に入り… | 途中の福俵PAで隊列を整えて… | 
今オフの目玉である焼きはまぐりのお店『浜茶屋 向島』に到着しましたっ♪

九十九里の美味、と聞けば期待は膨らみます(^^;
…が、一気に十数台が入ってきたので店前の駐車場にクルマが溢れてしまいました。

参加メンバーの大半が一人一台状態なので、人数の割りにクルマが多いんですよねぇ。
私を含め、停めきれなかった約半数のクルマは…

お店の人に誘導してもらって少し離れた夏シーズン用駐車場
(兼従業員駐車場)に停めることが出来ました(^^;
あとは名物『焼きはまぐり』を食べるだけ♪
…ということで続きは次のページへどーぞ♪


