'05年7月17日 UDA蕎麦オフ(その1)
恥ずかしながら今年に入ってUDA関係のオフは(夜UDAを除けば)
まだ1度も参加していない私(汗)。
このままではUDA除名か??などと心配で夜も眠れなくなった(激嘘)矢先、
しゅわさんが『蕎麦オフ』なるものを企画してくれました。
しかも目的地は陶芸の街『益子』。
陶芸マスターを目指す私には願ってもない場所です(^^)。
…ということで迷わず参加することにしましたッ♪
集合場所は東北道佐野PA、時間は8時…
だったのですが、一般道が意外と混んでいて5分ほど遅刻してしまいました(汗)。
当然のことながら、私以外の全車が8時前に集合してました(^^;
6時半前に到着していたメンバーもいたそうで…皆の衆、申し訳ないっ。。
結局、遅刻した罰として、ダブルK号を先頭として高速道を走ることになりました(T_T)。
…んなわけはなく(笑)、UDAオフ初お披露目の私の彼女『hiyoちゃん』が
車酔いしやすいのでそのペースに合わせて走ろう、というしゅわさんの提案でした。
しゅわさん、お気遣い、ありがとさんでしたっ(^^)。
ということで、私のペースで東北道~北関東道をゆっくりと走っていきました。
・
・
・
ところで…
先週に引き続き、2週連続で一緒になった『動画番長』こと
tm917氏ですが、トレイン走行中…
後ろから接近してきたヤツ彼は…
やよ○夫人がいなくても、独りでビデオを廻し続け…
そして、走り去っていきました(爆)。
宇都宮上三川ICを降り、隊列を整えた私は『ご近所なのに超お久』だった(汗)、
Zacky号の後ろにつきました。
「Zacky。さ~ん!」「なんすかぁ~^^」(ポインター当ててね♪)
途中、何度か隊列を整えながら、しゅわ号を先頭にして
最初の目的地である『陶器メッセ益子』へと向かいました。
ずら~っと並んだ11台の図(^^;
…ということで到着です♪
一般車に混じり、色とりどりのBMWが停まってます♪の図(^^)。
![]() |
![]() |
新型車の1シリーズあり、その奥にはド派手なクルマもあり |
さらにはカーボンボンネットあり(タカちゃん号の新兵器^^;;) |
なぁんてことを言ってたら…
げげっ!hiyoちゃんが先週(青空祭)に引き続き
またダブルK号に蹴りを入れる体勢に入ってるしぃ!!
KITAMOのワンオフバンパーなんだからマジ、勘弁してくれ~(涙)。
ダブルK号を危機から救ったあと(汗)、共販センターを覗いてきました。
![]() |
![]() |
ずらりと並ぶ益子焼♪ |
…の一角に涼しげな鯉の陶器発見(^^)。 |
![]() |
![]() |
フムフム…釉薬(素焼きの後でつける色付けの上薬)にも 色々な種類があるんだなぁ。 |
取っ手や絵付け部分が素敵なデザインの器です。 My陶芸作品造りのヒントになるかなぁ? |