'05年7月17日 UDA蕎麦オフ(その2)
次の目的地『手打ち蕎麦藤人』に到着しました。
タカちゃん号が並び切れずにはみ出ちゃってます(^^;
![]() |
![]() |
店の駐車場をBMWで埋め尽くしてます、の図(苦笑)。 | こだわりのお店オーラがプンプン漂ってます♪ |
メニューを見るとどれも美味しそう…
さて、どれにしようかなぁ??
![]() |
![]() |
彼女(hiyoちゃん)が胡麻せいろで… | 私は鴨せいろにしました。 |
どちらもと〜っても美味しかったですっ(^^)。
和気あいあいで食事中のUDAメンバーです♪
ところで…
ストーカーtm917氏は何を食べてたのかと言うと…
野菜天せいろに加え、カレー丼も同時に食べてました(^^;
そんなに食べて大丈夫なんでしょうか??
〜画像をクリックしてその様子を御覧下さい〜
![]() |
![]() |
まずは蕎麦を食いまくるぞぉぉーーっ! | そして、カレー丼も食うんじゃああぁぁーーっ!! |
えー、あわてて食べると↓このようなこと↓になりますので
くれぐれもご注意下さい…
モグモグ…ウップ!ゲプッ!!
ほーら、言わんこっちゃないっ(激嘘)
・
・
・
えー、大変お見苦しい映像をお見せしてしまったことを
彼に代わり、お詫び申し上げます(爆)。
次の目的地は、スイーツ…だったんですが駐車場が満杯だったため、
泣く泣くパスすることに(T_T)。
その代わりに向かったのが↓ここ↓です。
読んで字のごとくです(笑)。『大瀬観光やな』っす。
『ド派手組』は奥の木陰の駐車場に停めました(^^;
![]() |
![]() |
川の中央にあるのが『やな』です。めっちゃ涼しげっす(^^)。 |
しゅわさん、暑くてバテバテっす。早くやなへ行きましょう! 仕方ないなぁ。。。んじゃ『やな』へ行くとするか。 |
…ハイッ、やな現場に到着です(^^)。
こーんな感じで足を川に入れて涼んでました♪
めちゃめちゃ気持ち良かったっす(^^)
![]() |
![]() |
ひと時の涼を取ったあとで くつろぐUDAメンバーたち、でしたが… |
彼だけはやっぱりビデオを廻してます(^^; 油断も隙もあったもんじゃないっ(爆)。 |
やなで涼んだあと、この日最後の目的地である宇都宮へと向かいました。
狙うはもちろん『餃子』です。
ただ、11台のクルマが駐車できるお店は駅周辺にはなかなかありません。
そこで私が提案したのが長崎屋地下1階にある『宇都宮来らっせ』です。
ここなら長崎屋の駐車場が使えるし、それに加えて日替わりで宇都宮の
7店の餃子がここ1軒で楽しめる、というのもポイント高し♪
…ということで『来らっせ』に決定(^^)。
ここが『来らっせ』なんですが、(^^)。
左右に見えるキャラクター看板と像がそこはかとなくカナシイ…
…ってポーズ取ってるのhiyoちゃんじゃん(爆)。
![]() |
![]() |
何故か同席したがるtm氏。 ま、まさか私に気があるんじゃ?? 今度奥様(やよいちゃん)に「そーっと」訊いてみよっと(爆)。 |
私&hiyoちゃんとtm氏がオーダーした餃子の数々です。 あ、右下の『カレー餃子丼』は私が食べたんですが、 正直、餃子とカレーはあんまり合わないような気が(汗)。 |
これにてUDAオフ、終了です〜♪
スイーツが食べられなかったのが唯一の心残りではありますが
美味しい蕎麦&餃子は食べられたし、やなで涼めたのでめでたしめでたしです(^^;
…ということでみなさん、またどこかのオフでお会いしましょう♪
(おわり)