'03年9月13日 「BMW Familie!in final FISCO」(その2)



・・・ということでFISCOへ到着しました♪



「KITAMO」ナンバープレート装着のダブルK号(左)&VXR-MASA号(右)の2ショットです。



フロント部のアップです。2台並べるとショップのデモカーみたいでなかなかいい感じでしょっ(^^)





★クラブブースはこんな感じでしたよん★

出展準備中のUDAメンバーです。今回は「UDA FUN@Web」としては初のクラブ参加でした。この後、21日にご結婚される「よっしーさん」をクラッカーで祝福しましたっ(よっしーさん、おめでとー!!)
Familie開会式の図です。中央が今回のイベントを企画した「風呂屋さん」です。そしてその右にはS社長や玉テクさんの姿も見えますね。

UDAブースの右隣は「BMWおたっきーず」のブースでした。
仲良く2ショットの中橋@おたっきーず会長&自称貴婦人
(と本人がおっしゃってました・・・笑)の奥様です。
出展準備も終わり一段落したので、さっそくあちこちを
探検してみようと思います(^^)





★ここからは駐車場に止めてあるBMWたちのチェックです★



UDAメンバーのクルマたちです。手前のしゅわ号、この後
ここで購入したNewフロントウインカーを取り付けました♪

(ポインターを合わせるとしゅわ号のNewウインカーがっ!)

KITAMOカーボンディフューザーを装着したZacky号です。
ますます極悪ぶりに磨きがかかってきたような・・・(爆)
これまた先日、秘密基地でKITAMOカーボンGTウイングを
装着したM3ブラック号です。ちなみにサイドステップも
カーボンになってました。ご本人同様、シブイっす!!


はい、いちおうダブルK号です。
サイドウインカーをE46用に変えてるのがポイントです(^^)

(Special thanks”ITAさん”)
duca号、ARCタワーバーを会場で購入後、即装着です。
これ以外にも色々なパーツを購入していたducaさん、
今日はやる気満々のようです(笑)


こちらはダブルK号の後ろに止まっていたMクーペです。
可変式のリヤウイングがレーシーでいい感じですね!

展示車のE30M3です。何度見ても今のクルマにはない
独特のオーラがありますね〜♪


その隣のE39もバッチリ決まってます!
当HPではすっかり有名になった(爆)tm917号です。長野の修理工場から直行でFamilieへ来たそうです。しかもこの後ジムカーナに出走する、とのことで思わず下回りをチェックしてしまいました(^^;
ジムカーナ会場でスタンバイ中のMカブ号です。
青空にはカブリオレがよく似合いますねぇ(^^)



写真だらけでページが重くなってきたので続きは次のページで・・・(^^)