'03年9月7日 第1回青空祭(withひよこ組)その2
ということでひよこ軍団の到着です。青空とダカイエの色の対比がいい感じですっ!
それにしてもこれだけひよこ色が集まると、もはや言葉も出ません・・・(^^;
ひよこ組の詳細レポートは宮さんにお任せするとして(笑)、ここではKITAMOカーボンパーツ装着のクルマを紹介します。
![]() |
![]() |
手前がBMW乗りでは日本でベスト3に入る行動力があると 思われる(爆)まっこ号で、その奥がともさん号です。 どちらもKITAMOカーボンパーツが付いてます(^^) |
そのまっこ号ですが、な、なんと右のサイドステップが 到着前に外れてしまった!とのことでした・・・。ということで 右からの写真は以下、自粛させていただきます(^^; |
そうこうしているうちに無事、全車が勢揃いしました。さっそく幹事の宮さんによる本日の行程の説明&メンバー紹介が行われました。
![]() |
![]() |
本日の合同オフミの幹事役の宮@M3さんです。 なんだか妖しげな棒を持ちながらこの日の予定を 説明しています(笑) |
と、その時、どこかで聞き覚えのある爆音がっ! なんとMカブさんとうにーさんが愛犬モモちゃんと 一緒にお見送りに来てくれましたっ! どうせならMカブ号もひよこ色に塗っちゃえば いいのに、などと言う声があったとか無かったとか(爆) |
Mカブさんとはここでお別れして、次の目的地(昼食場所)である白樺湖へ移動開始です。
![]() |
![]() |
前を見ても・・・ そして・・・ |
後ろを見ても青組のクルマだらけっす(^^) |
![]() |
![]() |
空いた道路をひよこ&青空色のクルマでトレイン走行です。 |
ちょっと一息、ではなく白樺湖の近くでひよこ組と はぐれてしまいました・・・(^^; |
その後、宮さんに駐車場所を教えてもらい無事、白樺湖そばのパーキングに到着です。
昼食まではまだ時間があるので、ここでしばしダカイエ&エストリル会談?です。
その模様は・・・「その3」へお進み下さい(^^)
![]() |
![]() |
![]() |