'07年8月5日 k7さん40's突入記念??
ALPINA ツーリングオフ(その1)
今回はアルピナ仲間のk7さんが、よんじゅっさいの誕生日を迎えた、
とのことで企画されたお祝いツーリングに行って来ました♪
幹事は春の飛騨高山ツーリングで御一緒させていただいたゼンさんです。
集合場所の東名自動車道海老名PA・・・
私が到着したのは6時半でしたが、ほとんどのメンバーが到着していました(^^;。
![]() |
![]() |
中でもこのクルマの持ち主は 日付けが変わる前後に到着してたそうです(爆)。 |
ダブルK号を今回の主役(?)k7号の隣に停め、 長男号のベビーカー(^^;でいざ出陣〜(笑)。 |
アルピナ&走り談義に花を咲かせる参加者の面々です。
春の飛騨高山ツーリングのときは、「あっという間に解散!」みたいな感じでしたが
今回はゆっくり話せる?かな??(特にほとんどすれ違いだったwataさんと^^;)
しばらくすると、ダブルK号と同じアルピンホワイトのB3セダンが到着しました♪
![]() |
![]() |
VWのR32から機種変されたJAY-TさんのB3Sリムジンです。 | ちなみにこのB3S、何を隠そうB5に機種変された HAMさんがお乗りになられていたクルマなんですよ! |
アルピンホワイトのB3リムジンが並んだ貴重な2ショット(^^)
・・・などと一人で悦に浸っていると「ブロロォォーーン♪」と爆音快音を奏でながら
「こだま」さんが駆るZスポーツチューンのZ33が到着です。
![]() |
![]() |
ただならぬオーラを纏うこのクルマ。 後に回ったら・・・ |
おおーっ! マフラーが左右縦2本出しになってる!! |
注目する一同・・・
ポインター当てるとコクピットが見れま〜す(^^;
![]() |
![]() |
ドアシルをはじめとして至るところに カーボンが散りばめられていました! |
くぅ〜っ! どこもかしこもカッコいいっす!! |
・・・とか何とか言ってるうちに出発時間のようです。
が、カミサン&長男が朝食タイムのため、みんなより
一足遅れての出発になってしまいました(汗)。
ターンパイク入り口で他の皆さんに待っててもらい、ようやく追いついたんですが、
家族連れなのでアクセルベタ踏み厳禁(-_-;
と言うことで後続のHAMさんやk7さんに道を譲り、先に行ってもらいました(^^;
またまた皆さんに引き離されながら(苦笑)大観山に到着です。
P軍団に混じり、こんなド派手なTVRも来ていました。
いやはや、すんごいオーラです(^^)
![]() |
![]() |
ターンパイクに来る途中、エンジンが吹けなくなる というアルピナではもはやお約束(なのか?) のトラブルに見舞われたtom号(手前)も、 無事復活したそうで何よりでした。 |
下界に比べ、めちゃめちゃ涼しい大観山で クルマ談義もさらに弾みます(^^) |
NewHAM号(B5)です。
HAMさんにはアルピンホワイトのB3Sに乗られていた頃から
「ずーーっとお会いしたい」と思っていたのですが、今回ようやく願いが叶いました(^^)
クルマも拝めたし(所有者は変わってましたが^^;)私的には大満足でした。
次なる願いは「加速時、ワープするんすよ!(tomさん談)」と噂されている
B5に乗せてもらうことです(^^;
TM3さんの愛車です。今回、唯一のE46M3での参加です。
E36M3Cに乗っていたときは「次乗り換えるならこのクルマだぁ〜っ!」と決めてたんですが・・・
長男誕生と共に夢は潰え、B3購入と相成った私です(笑)。
悪魔天使のZ同乗から帰還したmtmさん、「このクルマ、エエわぁ〜!」と感心しきりでした(^^)
どうやら『B3Sカブ購入後、欲しいクルマ候補』の1台に加わった模様(爆)。
試乗後もじーーっと見てました(^^)
この時点で時間はまだ8時半。
ランチ場所の『アクアパッツァ・テラス』に10時集合。
それまでの時間はフリータイム。
箱根の山でのフリータイムは駆け抜ける喜びを意味します。
と言うことで私以外のメンバーは山坂道に出撃しました。
・・・が、家族連れの私はもちろん断念しました(涙)。
では、その間の私の行動は如何に??
・・・と言うことで続きは次のページへどーぞ。