'06年11月18日 満腹RUN
ALPINA仲間のtomさんから↓オフ会(満腹RUN)のお誘い↓がありました♪
静岡県伊東市にある『トスカナ』と言うイタリアレストランは
どのメニューも美味しいですが、特にお勧めなのが
牛タンシチューです(tomさん談)。
おおーっ、是非食べてみたい!(願)
絶対に食べた〜い!!(願×2)
食べなくてはいけないのだぁ〜っ!!!(願×3)
・・・が、それにはカミサンの許可が不可欠(汗)。
最初は一緒に行こうと誘ったんですが、翌日は家族で長野にお出掛け予定で
2日連続で赤ちゃんを連れ出すと負担が掛かる、とのことでその案は早々にボツでした。
数日かけて口説き落とした末、ようやく参加できることになりました(^^;
集合場所は小田原・厚木道路の小田原PA、集合時間は9時です。
遅刻しないよう余裕を持って出発したんですが、道路はどこもかしこも大渋滞で
八王子、相模原、厚木の市内ではことごとくクルマが動きません(汗)。
・・・結局到着したのはなんと9時40分!!
超スーパーウルトラ大遅刻でした(tomさん、本当にスミマセンでした・・・)
気を取り直していざ出発〜(^^;
箱根ターンパイクを駆け上がっていくと、紅葉真っ盛りでした(^^)
景色に見とれながら走っていたら途中からtomさんの姿が
見えなくなってしまったので慌ててペースアップです(汗)。
ちなみに私は一人、tomさんはお友達同乗で4人乗車なんですけど・・・(^^;
ふぅ〜、ようやく追いついたよ(^^;
大観山に到着しました。
が、今回こちらは素通りで〜す。
![]() |
![]() |
大観山頂上付近が天気だったのは ずいぶん久しぶりでしたね。 |
途中の十国峠レストハウスで一休みした後は トスカナまでノンストップドライブです。 |
![]() |
![]() |
伊豆スカイラインを抜け・・・ | 亀石峠からR135に出ました♪ 海岸道路が気持ちイイっす(^^) |
![]() |
![]() |
伊東らしい景色です(^^)。 今度は見とれてtom号を見失わないようにしなきゃだ(^^; |
伊東駅近くのコインパーキングに車を停め、 徒歩でトスカナに向かいます。 |
11時半に到着しました!が、まだ開店前のようでシャッター(写真左側)が下りてました。
tomさん曰く、「開店時間は11時半〜12時半の間」だそうです。
・・・って言うか日によって一時間も幅があるのか(^^;
近所の喫茶店で時間を潰し、12時頃に再びお店に行くと・・・
今度は開いてました(^^)
よぉ〜し!これでようやく牛タンシチューが食べられるぞぉ〜っ!!
牛タンシチューセットをオーダーし、待つことしばし・・・
ジャジャーン!これが噂の牛タンシチューですっ!!
気になるお味なんですが、めっちゃ美味しいのはもちろんですが
ビックリしたのはその軟らかさ。
だってナイフなしで簡単に切れちゃうんですっ!
これには超感動っ!!
噂以上の牛タンシチューに一同大満足!
『満腹RUN』の名に恥じない味とボリュームでした♪
![]() |
![]() |
牛タンシチューセットはサラダ、スープ、牛タン、 ライス(又はパン)、デザート(日替わり手作りケーキ)に ドリンクまでついて2,500円の超お値打ち価格ですっ!! |
こちらはtomさんの友人がオーダーした子羊の・・・ 子羊の何とかです(スミマセン、正式名称忘れました・・・汗)。 こちらもめちゃめちゃ美味しそうでした・・・(ジュル^^;) |
えー、その後tomさんより上記のメニューの正式名称を教えていただきました。
『仔牛のオーブン焼き』だそうです。・・・って子羊じゃないじゃん(汗)。
超いい加減な記憶力、お許しを(滝汗)。
この後もっとゆっくりしていたかったんですが、カミサンより「何時に帰ってくるの??」メールが
連射されたため、tomさんとはこの場にてお別れし、そのまま帰路につきました。
・・・が、またまた大渋滞(涙)。
芦ノ湖経由は諦め、行き同様ターンパイクを使うことにしました。
クルマが少なかったので久しぶりに踏んでみました。
うーん、やっぱ気持ちいいっす(^^)。
ところが、この後、またまた大渋滞に巻き込まれカミサンが待つ
川越市内にある行きつけの喫茶店に到着したのは19時過ぎでした。
ちなみにトスカナを出発したのが14時だったから・・・所要時間なんと5時間っ!!(>_<)
翌日(19日)は雨の予報が出ていたのでこの日に集中したのかも知れませんが、
それにしても久しぶりの凄い行楽渋滞でした。
でも、念願の牛タンシチューを堪能することが出来て、大満足の一日でした!
わざわざ伊東まで足を運んだ甲斐がありました。
tomさん、今日は本当にありがとうございましたっ(^^)。
次回は遅刻しないようにしますので(汗)、これに懲りずまたお誘いくださいね♪
(おわり)
〜おまけ〜
途中、八王子市街の渋滞を避けて裏道を通ったので
久〜しぶりに通り沿いにある秘密基地にちょこっと立ち寄ってみました。
すると、MOっちゃん@ロータスヨーロッパ号が停まっていました。
と言うことはMOっちゃんも居るのかな?・・・あ、居た居たっ(^^)
一年の半分以上を海外で過ごすMOっちゃんと
久しぶりにお話することができて良かったっす(^^)