'06年8月27日 バンガイラン(ALPINAミニオフ)その2
大観山ドライブインを出発し、芦ノ湖スカイラインへ向かいます。
が・・・
相変わらず霧に視界を遮られ、ペースを上げて走れません(T_T)
そこでレストハウスレイクビューは素通りして・・・
三国峠パーキングに入りました。
ALPINA乗りの面々、「こだま」さんのTVRに興味深々です。
![]() |
![]() |
'96年式キミーラです。本国パーツテンコ盛りだそうです♪ |
イギリス車らしいコクピットですね。 |
![]() |
![]() |
ボンネットを開けると・・・ | 中はこんな感じでした。 |
さらに・・・
![]() |
![]() |
雨は大丈夫そうだから、とオープンに変身中(^^) | 外したルーフをトランクに格納してっと♪ |
興味深く見つめるryoさんです(^^)
TVRお披露目が終わり(?)、目的地へ向けて出発です!
仙石原にある『cafe GIULIA(カフェ ジュリア)』に到着しました♪
ALFAの盾グリル看板が目印です(^^)
![]() |
![]() |
お店前には超レアなALFAのツーリングが! | ラテンのオーラが漂ってます。 |
先行の3台はお店前にあるパーキングに入ったのですが・・・
![]() |
![]() |
入りきれない後続車はお店の前に停めました♪ | 「こだま」さん、先に停めちゃってスンマセン(^^; |
普段はアルファロメオなどのイタリア車が好きな人が集まると思われるこのお店ですが、
この日は(ドイツ車の)アルピナと(イギリス車の)TVRの
イタ車以外で埋め尽してしまいました(オーナーさんスミマセン)。
店内に入ると・・・
![]() |
![]() |
右を見ても、左を見ても・・・ | どこを見てもALFAグッズだらけです(^^; |
朝食は『朝箱セット』です。 オムレツにケチャップ蛇、トースト、
ソーセージ、サラダ、バナナ、コーヒー又は紅茶が付いて700円のお値打ち価格です♪
『朝箱セット』を食べながらALPINA談義に華を咲かせていたところ・・・
ryo号と同じアルピナブルーのトニー号(奥のB3-3.3リムジン)が遅れて到着です♪
これで6台目のALPINAです。
綺麗に磨かれたロータスエランも来ていました。
バキューム式のリトラクタブルヘッドライトなので時間が経つと眠たい表情になっちゃいます(笑)。
話は尽きませんが、そろそろ出発の時間のようです。
トニー号は私と同じリムジン&SWT車です。
今度お会いしたときじっくり見せて下さいね♪
この後、箱根のワインディングを走り抜け・・・と言いたいところでしたが、
霧が晴れないとツーリングが楽しめないこともあり、この場にて解散となりました。
が、早めに切り上げたおかげでお昼過ぎに帰宅できたので、
午後からカミサンと一緒に買い物に行くことが出来て良かったです(^-^)v
次回、同様の企画があったときはまた誘ってくださいね〜♪
(おわり)
〜おまけ〜
カミサンとの買い物途中、黄色い帽子に立ち寄り、こんなステッカーをGETしてきました♪
ハイマウントブレーキランプの真下に貼ってみました。
(ポインター当てるとアップで見られます^^;)