…買い替えはある意味「究極のモディファイ」だと思うんで
あえてこのタイトルにしてみました(^^;
'06年4月27日 新ダブルK号ついに納車♪
越谷市の『大昭自動車販売』でB3購入契約後、
すぐさま車庫証明や印鑑証明などの各種書類を揃えました。
担当セールスの努力もあって「GW前に何とか納車できそうです」とのことでした(^^)。
ただ、任意保険切り替えの関係でハンドルを握れるのは29日以降だったので、
のんびりとした日々を過ごしていたところ、26日に担当セールスから連絡が来ました。
「納車日なんですが、ローダー車が空いたので予定を少し早めて明日の夕方はいかがでしょう?」
「早まる分には問題ないんでいつでもどーぞ♪」
と言うことで27日夕方、めでたく納車されましたっ(^^)。
ただ、自宅に置いてあると夜な夜なドライブしに行っちゃいそうなんで、
会社そばにある知り合いの自動車屋さんに納車してもらいました。
ジャジャ〜ン!ついに新ダブルK号納車ですっ!!
![]() |
![]() |
エンジンに火を入れ、ローダーから降ろします。 | ぶつけないように担当セールスが慎重にバックしてます。 |
そして…
![]() |
![]() |
めでたく自動車屋さんの車庫に収まりましたっ♪ |
ボンネットを開けてアルピナエンジンの確認っす(^^; |
![]() |
![]() |
B3-3.3なんでナンバーはもちろんお約束の『・333』っす(^^; | 後ろに回ってB3-3.3のエンブレムを確認(^^) |
装備品や操作方法を担当セールスに説明してもらいましたが、
メインキーが1本足りないのと、HDDナビの説明書が見当たらなかったので
それらは後日に届けてもらうことになりました(^^;
こうして納車の儀式(?)は無事、終了しました。
中古車ですが、やっぱり新しいクルマが納車されるのは気持ちが良いもんですね(^^)。
と言うことで今後は新ダブルK号を宜しくお願いいたします♪