'05年8月3日 秘密のModify(内装パーツ編)
この日、仕事を終えた私は『ある目的』のために秘密基地を訪れました。
![]() |
![]() |
な、何なんだ?この妖しげなパーツの数々はっ?? | げげっ!シフトノブがないっ!! |
ダブルK号に一体何が起きたのかっ?
その答えはっ??
画像にポインターを当てれば分かりますよん♪
![]() |
![]() |
ほ〜らねっ♪ | 良く分かったでしょ(^^) |
ウッドの高級感も捨てがたかったんですけどねぇ…
・
・
・
ハイッ!もうお分かりですねっ(^^)
今回、秘密基地で取り付けたパーツは、
カーボンとアルミがコンビの『シフトノブ&サイドブレーキレバー』なんです。
…ということで改めて紹介っす♪
![]() |
![]() |
ブルーアルミと平織りブラックカーボンのコンビが と〜ってもセクシー♪ |
ボディカラーに負けないくらい派手な青色になっちゃいました(^^; …って言うか妖しすぎっす(^^;;; |
エクステリアのカーボン化に比べ、内装はドア内張りだけだったのですが、
これで少しは内外装のバランスが取れてきた…かな??(^^;
〜おまけ〜
↓この写真↓、何だか分かります?
実はこれ、『純正サイドブレーキレバー』の残骸なんです。
交換のため引き抜こうとしましたが、ビクともしなかったんで
…思い切って切断しちゃいました(汗)。
イミテーションではなく、本物のウッドを使っていることが切断してみて良〜く分かりました(滝汗)。
これでもう、モディファイするところはない…
はずです…
たぶん(汗)。