Off Line Meeting

'05年7月10日 第4回青空祭(その2)



早速、次の場所に移動開始です♪

しばし、トレイン走行っす。 どうやらここを右折した場所が目的地のようです。


ここは浅間山を背景にクルマを停めるのに最適な場所だったんです。
tm917さんが事前に「浅間山をバックにクルマを並べて記念撮影する」
と言っていたポイントはこの場所だったんですね!


浅間山の噴煙を背景に記念撮影です!前夜が大雨だったのが信じられないくらい見事に晴れ渡ってます(^^)。




クルマを撮った後、「みんなで並んで記念撮影しましょう」
と言うことでtmさんがカメラポジションを調整しているその後ろから…

決定的瞬間を狙ってtmさんをマークしていた私でしたが
後ろから邪悪な怪しげな気配を感じました。
犯人はやよ○夫人、やっぱりりアナタでしたか(汗)。
身重な体でも行動はいつもと一緒のようです(^^;




○よいちゃん、撮影をやめる気配など全くなしっ(爆)。


う〜ん、こうなったらtmさんのマル秘ショットをバラしてやるぅ〜(^^ ;



やよい夫人:「てめぇ、また浮気しやがって!今度という今度は絶対に許さないから覚悟しとけよっ!!」
tm917氏:「ひぇ〜っ!土下座して謝るから許してください!!」





…なぁ〜んてことをホントに言ってたらこんな写真、載せないっつーの(爆)。


ホントはと〜っても仲睦まじいtm917御夫妻です(^^)。 「ダブルKさ〜ん、うちらのラブラブぶり、羨ましいでしょ?」
とtmさんが言ったかどうかは定かではありません(爆)。


いかんいかん、オフレポートをしないと…(滝汗)。


ずらっと並んだ(と言っても5台ですが^^;)ひよこ組&青空組のクルマたちです。




一応『青空祭』なんで青組のツーショットを撮ってみました。
ミニー号(左)は純正パーツでのモディファイ、それに対するダブルK号(右)は
社外パーツテンコ盛りのモディファイ、ということがこの写真でよく分かると思います。


今回は狙ってパノラマ写真風に撮ってみました。
これは上手くいった!と自画自賛してます。あ、もちろん無加工っすよ♪

それと…大変遅くなりましたが(汗)、今回の参加車両の紹介です。
写真左から(ひよこ組の)ronjin号、tm917号、M3大好き号、そして(青組の)ミニー号とダブルK号です。



そしてこの後なんですが、「tmさんイチオシのソフトクリームのお店が旧軽井沢にある」
ということで早速移動しました。


そのお店とは一体っ??

『モカソフト』で有名なミカド珈琲です。
ポインターを当ててその雄姿(?)をお確かめ下さい(^^;
こーんなに並んでたのでお店の場所は
すぐに分かりましたよん♪





これにて第4回青空祭(withひよこ祭)は幕を閉じました。
今回は参加車両こそ5台と少なかったものの、一人での参加者はなく
すべて家族連れ(か恋人同伴…^^;;;)によるものでした。

そのおかげで今回はクルマ談義が中心ではない、和気あいあいの楽しいオフとなりました。
ディープなクルマ話が中心のオフももちろん楽しいですが
今回のオフもまた、格別の楽しさでした。

ということで幹事のtm917さん&M3大好きさん、ronjinさん、
そして今回もはるばる三重県から参加のミニーさん、
そしてそれぞれのご家族の皆さん、本当にありがとうございましたっ!!

(おわり)