
'04年10月31日 KITAHOさんオフミ in フルーツパークホテル(その1)
この時期、すっかり恒例となった(?)KITAHOさんのM3オフですが、
今回もKITAHOさんやMカブさんをはじめ、たくさんの方のご尽力により開催されることになりました。
今回のオフミ会場は山梨県の『フルーツパーク富士屋ホテル』です。
前日にナビに場所&ルート登録をして準備万端!
朝7時に出発して、現地を目指しました。
心配された渋滞もなく、スムーズに中央高速を流していると、
どう見てもKITAMOパーツとしか思えないリヤスポを装着したM3を発見しました。
すれ違いざまにオーナーさん&クルマを見ると・・・「いでさん」でした(^‐^)。
会場入りして、いでさんのM3を改めて見ましたが、何だかすんごいフロントスポイラーが着いていました。
その解説は後ほどゆっくりと・・・(^^;
順調に中央道を走り抜け、勝沼ICを降りた私はナビ通りにクルマを走らせます。

どこもかしこも『ぶどう園』だらけでした・・・。
|  |  | 
| 後ろを振り返ってもぶどう園・・・ | もう少し早い時期だったら帰りにぶどう狩りできたかも(^^; | 
途中で何度かクルマを停めて、景色を楽しみながらゆっくりと走りました。

大井俣神社の入り口にて。この辺まではのんびりモードだったんですが・・・
そしてナビの示す目的地に無事、到着しました。
が・・・
目に前に見える建物はどう考えてもホテルとは思えない建造物・・・っていうかここ、公民館じゃん!(爆)
中にいらっしゃった職員のおばさまに道を尋ね、ぶどう畑が広がる(対向車が来ても絶対にすれ違えない位の)
狭〜い道を数キロ彷徨った後、今度こそ無事にオフ会場のフルーツパーク富士屋ホテルに到着しました。
なお、途中の景色はあまりの「こっ恥ずかしさ」のため、撮影を自粛していることをご了承下さい・・・(-_-;;;。
|  |  | 
| これを見た瞬間、安心しました(^-^)。 上の方にnonさんのM3が見えますね〜♪ | ここが今回のオフ会場である『フルーツパーク富士屋ホテル』です。 | 

ということでnonさん号の隣にクルマを停め、ホテルに向かうと・・・

KITAHOさんのM3(左)とMOっちゃんのM3(右)を発見!!

するとKITAHOさんがおもむろにボンネットを開けてくれたので、こそっと中を覗いて見ると・・・
|  |  | 
| い、いつの間にかヘッドカバーが KITAMOカーボン仕様になってるよ〜(@_@) | インテーク側はケブラーだしぃ〜(^^; | 
・・・とビックリしていると、Laguさんが何やら妖しげな微笑を浮かべながら(爆)やってきました。
そして、「Kちゃん、こっちも見てよ♪」と私に声を掛けてきてくれたので、早速LaguさんのM3を見に行くと・・・

・・・ということで、いつもながら鮮やかなラグナセカブルーのLaguさん号ですが、ボンネットを開けてビックリ!
|  |  | 
| このヘッドカバー、何だかブルーっぽいんですけどぉ・・・ 目の錯覚じゃないっすよねぇ(汗)。 | ・・・っていうかアイラインまでどう見ても ブルーっぽいカーボンになってるんですけどぉ(@_@) | 
そうなんです!これがKITAMOの新兵器『カラーカーボン』なんです!!
ということで、kame親分のM3を見てみると・・・
|  |  | 
| kameさんのM3はフェニックスイエロー。ということは・・・ | やっぱり黄色のヘッドカバーになってました(^^; | 
となると、今回のオフ直前に秘密基地を訪れていたというカブちゃん号には、もしかして・・・
|  |  | 
| ということで早速、ボンネットを開けてみたところ・・・ | やっぱり赤のヘッドカバーでした(汗) | 
『青』、『黄』、『赤』。
どこかで見たことのある、この色の組み合わせ・・・
・
・
・
ををーっ!信号機カラーじゃないですか!!
ということで早速3色のヘッドカバーを並べて見ました♪
|  |  |  | 



