'03年9月7日 第1回青空祭(withひよこ組)その4
昼食後、白樺湖を後にして、最終目的地である「美ヶ原高原美術館」へと向かいます。
道中は宮さんを先頭にして、ダカイエ、エストリル、ダカイエ、エストリル・・・という1台置きに
ひよこ色と青空色が並んでのトレイン走行でした。同じ色のトレイン走行よりもさらに何倍もの
インパクトがありましたねぇ(この時点ですでに周囲の視線は気にならなくなってます・・・笑)。
途中の信号待ちで後ろを振り返ったときはもう、笑いが止まりませんでした(^^)。
これで走行中の写真が撮れたら最高だったんですけどね♪
青空が映え渡る、美ヶ原高原美術館駐車場へ到着しました。
ここに着いたときはあんなにいい天気だったのに、オフミ終了と同時に霧が出てきました。
それにしてもエストリルブルーとダカールイエローは霧の中でも映えるボディカラーですねぇ。
ちなみに右に写っている白いクルマはtm917号の謎の代車です。
・・・とまあ、いろいろありましたが、こうして「第1回青空祭」は無事に幕を閉じました。
同じボディカラーだけのオフミ、というのは今回が初めてだったのですが、それまで
ひよこ色限定のオフミにこだわってきた宮さんの気持ちがよぉ〜く分かりました(笑)。
さらには青空色と黄色のBMWが交互になってのトレイン走行、というのも今回のような
合同オフでなければ不可能なわけですからね(周囲の目線が快感でしたぁ〜!)。
最後に今回のオフに参加した皆さん、また今回のオフミ仕掛け人(&幹事役)の宮さん、
本当に有難うございました。もし「第2回青空祭」があったら必ず参加させていただきます!
〜おわり〜
![]() |
![]() |