'07年6月18日 A/Cマイクロフィルター交換
ダブルK号購入から1年以上放置プレー状態だった(汗)
A/Cマイクロフィルターを交換しました♪
グローブボックス総バラシでめっちゃ面倒臭かったE36時代と比べると
あまりに楽チン簡単で拍子抜けでした(^^;
![]() |
![]() |
3箇所あるフックを回してカバーを手前に引くと・・・ |
フィルター本体が見えてきます(何て楽なんだ^^;)。 本体は引っぱるだけで簡単に外れます。 |
あとは新しいフィルターに交換するだけ♪
・・・レポートにするのも憚れる内容っす(^^;
しいて言えば装着時に上下を間違えないようにすることくらいですかねぇ。
外したフィルターと新品フィルターを比べてみました。
どちらが新品か一目瞭然ですね(^^;
ちなみにディーラーで購入すると4千円くらいするので
通販でBOSCH製の活性炭入りのものを購入。
送料込みで4千円以下でした(^^)。
商品名『アクティブカーボンフィルター』。
見た感じ、特にどこもアクティブには見えませんが(^^;
走行には支障がない部分なので、つい交換が先延ばしになってたんですが
先に車検通してメンテが後になっちゃったんで慌てて作業しました(苦笑)。