'04年9月19日 第5回みちのくオフミ(その4)
今回は『ひよこ組』が並んで停まっていたので、どのクルマよりも目立っていましたね♪
![]() |
![]() |
ひよこ組、今日も発光しまくってますっ(爆) | あ、そうそう、tm917号の下回りもチェックしとかなきゃね♪ ・・・ということで本日のtm917号下廻り、異常なーし(笑) |
![]() |
![]() |
こちらのひよこ色のMクーペには・・・ | な、なんと、Z4用のサイドウインカーが付いてましたっ!! |
せっかく青空になったので、我ら(?)『青空組』もちょこっとだけ紹介っす♪
![]() |
![]() |
こちらは青空組ですが、ひよこのように 並んで停まっていなかったのが残念でしたね。 |
おまけで私のクルマです。 いちおう今回のオフにあわせてホイールをCHに変えてみました。 |
あ、そうそう知り合いから「黄色が『ひよこ組』なんだから、青色は『青い鳥組』なんていうのはいかが?」
なぁんて言われたんですけど、宮さ〜ん、どうですか??
お次はショップブースをちょこっとだけ・・・
![]() |
![]() |
本部テント前に停まっていたデモカーです。みーんな真っ白です。 |
Familie!でも見かけた、RoccoカラーのZ4も来てましたよ♪ |
![]() |
![]() |
MARUさんの3.0CSです。初めて明るい所で見れました(笑) | 憧れのCSLです。新車も旧車もどちらも絵になりますねっ♪ |
昨年は私と同じM3-Limousineだったのが、今年はE30-M3カブになってたDEEP!号です。
みちのくでの八面六臂の大活躍、恐れ入ります・・・
あ、それと先ほど紹介し忘れた、カッコいいZ3たちをここで・・・
![]() |
![]() |
この辺りのZ3はどれもみんなGTウイングが付いてましたね。 | カッコいいけど、通勤快適仕様派の私には ここまでする度胸はないっす(^^; |
![]() |
![]() |
そしてグリーンのボディカラーが渋い、このZ3ですが・・・ | よく見ると『kelleners』のSTAGE2チューンのエンブレムがっ! つまりこのZ3、ハイカム仕様なんです!! |
と、ここで本部テントより
「昼食のみちのく弁当を取りに来ていない方は、お早めに来て下さい」
というアナウンスが流れました。
そういえばまだ弁当、取りに行ってないなぁ、そうだ、UDAブースで昼食を食べよう!
ん・・・?(何か忘れてるような気が)
・
・
・
あ・・・(汗)
もしかして私、今日『UDAブース』のテントにまだ一回も顔を出してないかも知れない・・・(滝汗)
ということは設営の準備の手伝いも何もしてないじゃん・・・や、やばっ(‐_‐;
そしておそ〜るおそる『UDAブース』に行くと、テント前でしゅわさん&タカちゃんさんによる、
『ブレーキパッド交換メンテナンス』の真っ最中でした。
つなぎ姿で頑張るしゅわさん(右)&タカちゃんさん(中央)、
そして何故か左の方で足をクネらせている(笑)よっしーさんです。
カメラ目線のひでぼぅさんと、事前に打ち合わせたオイル交換メンテもバックレてしまった私・・・(汗)
そのせいかどうかは分かりませんが、心なしか笑顔が引きつっているような気が(滝汗)
みなさん、毎度のことながら申〜し訳ありませんm(_ _)m
とりあえず前半編はこれにて終了です。
それでは後半編へ行ってみよっ♪