'04年7月18日 ブレーキオイル&クーラント交換
〜『ASSIST京都』にて〜
前回(H14年8月)の交換から約2年間、なぁ〜んにもしていなかったブレーキオイルですが、
ずっと気になっていました。
特にM3のブレーキオイルはクラッチオイルと共用のはずなので、なおさらマメに替えなくてはいけません。
ということで、早速交換してもらうことにしました。
また、ここのところの暑さも尋常じゃない、ということでついでにクーラントも替えてもらうことにしました。
で、作業をしてもらったショップなんですが・・・
こ〜んなICを降りた私は・・・
![]() |
![]() |
なぜか京都の『ASSIST』に来てしまいました(^^; | ショールーム前です。開店直後で清掃中でした(^^) |
実はこの日、別件で関西方面に行く用事があって、本当は京都市内観光か琵琶湖あたりをドライブ♪
・・・のはずだったのですが、連休中だということもあって、行楽地方面はどこも大渋滞(‐_‐;
そこで急遽予定を変更して、京都東ICを降りてすぐの場所にあるBMW専門店『ASSIST』へ行くことにしたのです。
・
・
・
〜事前連絡なしの飛び込みでしたが、快く作業を引き受けてくれました〜
ということで、PITにクルマを入庫して、早速作業開始の図です(^^)
作業に2時間ほどかかる、とのことだったのでショールームでクルマ談義をしたり、
『ASSIST』自慢のクルマの解説をしてもらいました。
![]() |
![]() |
これ、レース用のisですが・・・ | これでもかっ!というくらい内装を取っ払っちゃってます(^^) スタッフの澤田さんにエンジンを掛けてもらいました〜♪ |
こちらはなんと、普通のE36にM3エンジンその他を移植しちゃったデモカーなんです。
メンテナンス中で試乗できなかったのは残念でしたが・・・
〜などと、クルマを見たり色々な話をしているうちに作業は無事、終了しました〜
![]() |
![]() |
せっかくなので記念撮影です(^^) | 横からもパチリ♪ |
今回は思わぬ形で(しかも飛び込みで)作業をお願いすることになりましたが、
応対してくださった澤田さんをはじめ、スタッフの対応もすばらしく、行ってよかったなぁ〜と思いました。
もし機会があったら(って多分ないと思いますが・・・笑)また立ち寄らせていただきたいと思います!