'04年4月26日 綾織りカーボンミラー交換


昨年秋に炭素化カーボン化を終え、ようやく一息ついたダブルK号でしたが、4月11日の西日本オフ出撃3日前に事件は起こりました。

通勤時、センターラインを割ってきたトラックにダブルK号の右ミラーが接触!
ミラーガラスは吹っ飛び、御覧の通りミラー本体もカーボン生地剥き出しのトホホな状態になってしまいました・・・

ちなみに純正M3ミラーガラスは税込みで1.3諭吉!西日本行きを前に痛い出費でした。
(たかがミラー1枚だと言うのに高すぎですよね・・・ホント。)


「よくあるカーボン『風』ではなく『本物』カーボン生地だというのが良く分かるでしょっ♪」
と西日本オフのときに説明できて良かったんだか悪かったんだか・・・(苦笑)



ちなみにミラーガラスは急ぎディーラーにオーダーして、西日本オフまでには何とか間に合わせましたが
カーボンミラーの方はそうは行きません。
その日のうちにまだ日本滞在中だった秘プロさんにコンタクトをとり、次回の帰国時までにNewミラーを作ってもらうことになりました。





そして秘プロさんの帰国後の26日夜、仕事を終えてから秘密基地へ向かいました。


完成したNewミラーです。今回はせっかく作り直すのだから、と
カーボン生地を『平織り』から『綾織り』に変更してもらいました。


手前が『平織り』カーボンミラーで、奥が今回作ってもらった『綾織り』カーボンミラーです。
この写真だと素材の違いがちょっと分かりにくいかな??


この日は平日ということもあって秘密の作業(?)はダブルK号1台だけでした。
奥の方でミラーに秘密の加工をしているN込氏の姿が見えますね(^^)
苦闘するN込氏を見かねた(?)手前のT山君も作業に加わって・・・


無事、取り付け終了ですっ!!



悪夢から3週間後、見事ミラーも綾織りに昇格しました。やたっ(^^)!!



ということで秘プロさん&スタッフのみなさん、ありがとうございました!
今度はぶつけないようにしなくっちゃね(^^;